とんかつ専門店「かつや」は、人気の4品がどれでもお得になる「年末感謝祭」を2024年12月05日(金)~2024年12月08日(日)の4日間限定で開催します。
期間中は人気の4品のみの提供でデリバリーは対象外になるので、本当にお得になるのか気になりますよね。
そこで、実際に私がお店に行って「かつや」の年末感謝祭が本当にお得なのか、お食事をして確かめてきました。
この記事を読んでイイネ!と思ったら、お店へ行ってみてくださいね。
「かつや」の年末感謝祭はお得

結論から先にお話すると、「かつや」の年末感謝祭はお得です。
日ごろ「かつや」を応援してくれるお客さんに感謝の気持ちを込めて行われる年末感謝祭は、人気の4品がすべて649円(税込)になるのでお財布に優しく美味しい食事が楽しめます。
年末はなにかと物入りになるので、少しでも安く美味しいご飯が食べられるのは嬉しいですね。
年末感謝祭は、店内での飲食の他、テイクアウトもお得になるので利用しないのはもったいないです!
「かつや」で美味しいごはんをお腹いっぱい食べて、師走の忙しい時期を乗り切りましょう!
「かつや」の年末感謝祭メニュー
「かつや」の年末感謝祭のメニューは、「かつや」で人気の4品です。
- 定番!「カツ丼(竹)」
- 特製ソースがクセになる「ソースカツ丼(竹)」
- シンプルにとんかつを味わう「ロースカツ定食」
- とんかつ専門店のカレー「カツカレー(竹)」
どれを注文しても649円(税込)なので、お好きなメニューを楽しんでください。
1番お得な年末感謝祭メニュー
「かつや」の年末感謝祭のメニューの中で、どれを注文したら1番お得なのかについて考えました。
- 値引き額の大きさで選ぶなら「カツカレー(竹)」
- 品数の多さで選ぶなら「ロースカツ定食」
値引き額の大きさで選ぶなら「カツカレー(竹)」
「かつや」の年末感謝祭のメニューの中で、値引き額の大きさで得したいと思う人は「カツカレー(竹)」を選ぶといいです。
メニュー | 年末感謝祭 価格 (税込) | 通常価格 (税込) | 値引き額 |
カツ丼(竹) | ¥649 | ¥803 | ¥154 |
ソースカツ丼(竹) | ¥649 | ¥803 | ¥154 |
ロースカツ定食 | ¥649 | ¥836 | ¥187 |
カツカレー(竹) | ¥649 | ¥1.001 | ¥352 |
上記の表のとおり、カツカレーは通常価格と年末感謝祭価格の差が352円で、他のメニューと比べると圧倒的に安くなっています。
価格のお得さだけではないでしょうが、私がお店へ行った時もほとんどのお客さんがカツカレーを注文していました。
カツカレーはいつもならお値段的にちょっと手が出ないと思っている人でも、年末感謝祭を利用するとお値打ちで安く食べられるのでお得に感じますよ。
品数の多さで選ぶなら「ロースカツ定食」
「かつや」の年末感謝祭のメニューの中で、唯一「豚汁」がついてくるのが「ロースカツ定食」です。
他の年末感謝祭のメニューは、丼やカレーなど1品料理なのに対し、「ロースカツ定食」はご飯・豚汁・キャベツ・ロースカツと定食になっています。
いろんなものをバランスよく食べたいと思う人は、「ロースカツ定食」を選ぶとお得に感じますよ。
「かつや」の年末感謝祭の注意点
「かつや」の年末感謝祭で「ロースカツ定食」をテイクアウトすると、豚汁はついてきません。
年末感謝祭でテイクアウトを利用すると、4品すべて価格が637円(税込)と店内飲食より12円安くなりますが、「ロースカツ定食」は店内飲食ならついてくる豚汁がついてきません。
人によっては損をするかもしれないので、豚汁がついた「ロースカツ定食」を食べたい人は店内飲食を選んでください。
また、割引券の併用や、デリバリーは対象外なので注意してください。
実際に「ロースカツ定食」を食べてみた

私が「かつや」で今まで食べたことがあるのはテイクアウトの「カツ丼」だけなんですが、今回は年末感謝祭でお値段が安くなるし、店内飲食にしかついてこない豚汁が食べたくて、「ロースカツ定食」を注文しました。

注文から5分も経たず商品到着!早い!
120gのロースカツに、ご飯・豚汁・キャベツがついています。
厚みがあるロースカツは、サクッとした衣とやわらかいお肉、ロースの特徴の脂が美味しくて白いご飯が進みます。
何もつけずに食べても美味しいんですが、テーブルにある味噌ダレや和からしを使うと味変できて楽しいです。

ちょっと脂がクドくなってきたら、付け合わせのキャベツでお口直しもできます。
ゴマドレッシングが用意してあるのが嬉しい。
実はカツより気になってた豚汁は、たくさんの具材が入っていて驚きました。

豚肉・にんじん・大根・じゃがいも・たまねぎ・こんにゃく・ねぎ。
正直こんなに具だくさんだと思ってなかったから驚いて、まだメインのカツを食べていないのにもうこれだけで定食にしてよかったとさえ思いました。
スープ好きな人ならきっと気に入ってもらえるんじゃないかな…本当に食べてほしい。

どちらかというとよく食べる方の私ですが、ボリューム満点で本当にお腹いっぱいになりました。
お財布に優しくガツン!とお肉食べたいという人には「かつや」おすすめです。
「かつや」の年末感謝祭に行くタイミング

もし「かつや」の年末感謝祭に行くなら、できるだけお店の忙しさのピーク時を避けると混雑を避けられます。
私がお邪魔した平日11:30頃のお店の様子ですが、12:00を回っていないのにもうほぼ満席でした。
1人でお店に行ってたまたまカウンター席が1つ空いていたので座れてラッキーでしたが、その後も店内での食事やテイクアウトでひっきりなしにお客さんがやってきて、待ち時間がかなり長かったです。
正午~13:00や18:00~20:00の間は、お昼ごはんや夜ごはんのタイミングで混みあうことが予想されるので、待ち時間を短くしたい人はピーク時を避けるようにしてください。
「かつや」の年末感謝祭のプレゼント

「かつや」の年末感謝祭は、次回から使える100円割引き券がプレゼントでもらえます。
お食事が終わってお会計をした後にいただけるんですが、年末感謝祭のイベントでお値段を安くしてもらったのに、また安くしてもらえちゃうなんて本当にありがたいです。
有効期限は長めなので、次回「かつや」を利用する人はぜひ割引券を使ってお得にお食事をしてください。
まとめ
「かつや」の年末感謝祭は、2024年12月05日(金)~2024年12月08日(日)の4日間限定で開催されます。
「かつや」で人気の4品がすべて649円(税込)になるので、お財布に優しく美味しい食事が楽しめます。
お昼時や夕飯のタイミングだとかなり混みあうので、待ち時間を短くしたい場合はピーク時を避けるようにしてくださいね。
あなたが幸せな食事ができますように!